- 自然派
マレンマ・トスカーナ ビオ・ラ・ピエーヴェ・ビアンコ ルナ [2021] ビオ・ラ・ピエーヴェ <白> <ワイン/イタリア>
<自然派>ヴィーガン
ビオ・ラ・ピエーヴェ DOC マレンマ・トスカーナ・ビアンコ "ルナ"
手摘みで収穫後、速やかに圧搾。
小樽で10~12日間発酵。澱と共にステンレスタンクで3~4ヶ月熟成、瓶詰め後さらに2ヶ月熟成。

ワイン名 | Bio La Pieve DOC Maremma Toscana Bianco "Luna" |
ワイン種別 | 白ワイン |
ブドウ品種 | ヴェルメンティーノ、ヴェルディッキオ、ソーヴィニョン・ブラン |
生産者 | ビオ・ラ・ピエーヴェ |
産地 | イタリア・トスカーナ |
原産地呼称 | マレンマ・トスカーナ |
アルコール度数 | 13.5% |
容量 | 750ml |
その他備考 |
ビオ・ラ・ピエーヴェ DOC マレンマ・トスカーナ・ビアンコ "ルナ"
手摘みで収穫後、速やかに圧搾。
小樽で10~12日間発酵。澱と共にステンレスタンクで3~4ヶ月熟成、瓶詰め後さらに2ヶ月熟成。

マレンマ・トスカーナ ビオ・ラ・ピエーヴェ・ビアンコ [2018] ビオ・ラ・ピエーヴェ <白>
2002年には完全に有機栽培に転換しました。
前より取得していたEUのオーガニック認証だけでは無く、
2014年からはヴィーガンの認証を取得しました。
ヴィーガンとは、絶対菜食主義者・純粋菜食主義者という意味で、
通常ワインは清澄をする際に卵白由来のアルブミンや、
チーズ由来のカゼイン等の動物性タンパク質が使用されるのですが、
ピエーヴェでは植物性タンパク質を使用する事で
醸造過程において一切の動物性のものが使用されていません。
ヴェルメンティーノ、ヴェルディッキオ、ソーヴィニヨン・ブランの葡萄品種の良い部分が出てます。
柑橘系のフレッシュな果実や花のアロマ。
フレッシュかつ深みとしっかりとしたボディの辛口白ワインです。
余韻はドライ。中華屋さんで3年近くグラスワインで使って頂いてます。とても人気なんですよ。
(試飲ヴィンテージ:2015)

商品管理番号 | W-IT15132112 |
---|---|
輸入元 | サンリバティー |
おすすめ!
-
コート・デュ・ローヌ ルージュ [2022] ドメーヌ・ジャメ <赤> <ワイン/ローヌ>
-
ヴァルドウロ ルビー・ポート 19度 NV ヴァルドウロ <赤> <ワイン/ポルトガル>
-
VDF ル・グルナッシュ・デュ・ボワ・サン・ジョーム (グルナッシュ) [2021] ドメーヌ・フォン・シプレ <赤> <ワイン/ラングドック・ルーション>
-
ブルゴーニュ シャルドネ [2022] モンジャール・ミュニュレ <白> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
【2~3営業日以降出荷】サロン ブラン・ド・ブラン 箱入り [1999] <白> <ワイン/シャンパン>
-
シャトー・クレール・ミロン [2015] <赤> <ワイン/ボルドー>