- 自然派
- ビオディナミ
アルザス リースリング [2023] テール・デトワール <白> <ワイン/フランス>
| ワイン名 | Riesling Les Fossiles / Domaine Mittnacht Freres |
| ワイン種別 | 白ワイン |
| ブドウ品種 | リースリング |
| 生産者 | ドメーヌ・ミットナット・フレール |
| 産地 | フランス・アルザス |
| 原産地呼称 | アルザス |
| アルコール度数 | 13.5% |
| 容量 | 750ml |
| その他備考 |
白色や黄色の花や蜂蜜の香り・・・・完熟したリースリングの証拠です。辛口。グレープフルーツ、レモン、ミカンといった柑橘系の果物を思わせる爽快な風味。たっぷりとした酸とミネラルが、長い余韻へと導きます。作品名の「Les Fossiles」は「化石」の意味で、太古は海であったこの畑の土壌が、貝殻から生成された石灰質であることから命名されました。
オススメお料理: 海の幸、海・川魚(刺身、寿司、蒸し煮、塩焼き、網焼き)、エスカルゴ、鶏のグリル、フレッシュチーズ(山羊)
<生産者情報>
アルザスはビオロジーやビオディナミ栽培に挑戦する生産者がとりわけ多い地域ですが、中でも特に注目されている新世代の造り手がここミットナット・フレールです。
”ミットナット”は”ミッドナイト”の意。マルセル・ダイス当主ジャン・ミシェル・ダイスの親友でもあるマルクとクリストフのミットナット兄弟。赤坂のフレンチレストランで長年シェフをしていたという札幌出身の由佳さんは、クリストフの奥さん。ラベルにも入っているこのドメーヌのキャッチフレーズ「Terre d'?toiles」(テール・デトワール)は、「星々きらめく土地」という意味です。
「ビオディナミをはじめてから、猪や鹿が畑に入ってくるようになりました。動物達は、農薬や化学肥料を使用している隣人の畑には入ろうとしません。それと、畑に野生のチューリップが咲いたり、野いちごが実るようになったんですよ」という由佳さん、今日も畑で土まみれになりながら、ピチピチと弾けるように健康なぶどうの栽培に一心不乱に取り組んでいます。
ワインは透き通るようにピュアでとても上品な口当たりながら、その奥行きのある深い味わいに心を打たれます。
| 商品管理番号 | W-FR16080503 |
|---|---|
| 輸入元 | ヌーヴェルセレクション |
おすすめ!
-
【SALE】ボージョレ・アリザリーヌ (ガメイ) [2023] ジャン・フォワヤール <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
【SALE】ホプフェル [2023] ゲオルギウム <白> <ワイン(シードル)/オーストリア/スパークリング>
-
【SALE在庫限り】シャトー・ランシュ・バージュ [2018] <赤> <ワイン/ボルドー>
-
カステルウェグ シルヴァネール [2020] ソイル・セラピー <白> <ワイン/アルザス>
-
【SALE】ローラン・ペリエ ウルトラ・ブリュット NV <白> <ワイン/シャンパン>
-
ブルゴーニュ・ブラン [2022] ジャン・マルク・ボワイヨ <白> <ワイン/ブルゴーニュ>※ヴィンテージが異なる場合があります。