モレ・サン・ドニ [2022] レミ・ジャニアール <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>
ワイン名 | Morey Saint Denis / Remi Jeanniard |
ワイン種別 | 赤ワイン |
ブドウ品種 | ピノ・ノワール100% |
生産者 | レミ・ジャニアール |
産地 | フランス・ブルゴーニュ / コート・ド・ニュイ / モレ・サン・ドニ |
原産地呼称 | モレ・サン・ドニ |
アルコール度数 | 13% |
容量 | 750ml |
その他備考 |
モレ・サン・ドニの大型新人にが手がける、コストパフォーマンスの高い1本
このワインについて
Très Girard と Clos des Ormes の樹齢50~100年以上の区画で合計0.7ha。新樽20%、1回使用樽20%、2回使用樽60%で12ヶ月間の熟成。生産者について
モレ・サン・ドニに登場した大型新人です。もともとはジャニアール・マルセルというドメーヌでしたが、2004年の父マルセルの引退を機に、8人(!)の子供のうち長男レミと次男がドメーヌを分割相続して独立しました。レミ・ジャニアールは父の下ですでに20年以上の経験を積んでおり、親友のオリヴィエ・ジュアンらとも常に情報交換を重ねながら腕を磨いてきましたので、いわば満を持して登場した「ベテランの新人」です。
継承した古樹中心の畑で実質ビオロジーのリュット・レゾネ栽培を行い、ファーストヴィンテージの2004から貫禄の出来栄え。しっとりと繊細で上品な口当たりながら、たっぷりとした果実のうまみに満ち溢れたスタイルです。特にその深いミネラルのうまみは出色で、彼曰く、「一般にはあまり言われないかもしれませんが、僕は、モレの最大の美点はミネラルにあると思っています」。
嬉しいのはその蔵出し価格の設定で、「自分が手の届く価格帯で、自分が毎晩飲みたいと思うワインを造りたいのです」というその言葉通り、彼のワインはモレ随一のコストパフォーマンスを誇ります。
商品管理番号 | W-BG09120801 |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール |
輸入元 | ヌーヴェルセレクション |
おすすめ!
-
バルディビエソ ブリュット NV 【ハーフ】サイズ 375ml <白> <ワイン/チリ/スパークリング>
-
【SALE】ペタロス(メンシア 92%、その他赤品種5%、白品種 3%) [2022] デスセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス <赤> <ワイン/スペイン>
-
ブランシュ・ド・ミッケラー ウィットビア (缶) 5% デンマーク 330ml ※ご購入は4本から
-
ラム・ウルーズ (グロロー) [2021] レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン) <赤> <ワイン/ロワール>
-
【SALE】アレルト・ルージュ (グロロー) [2022] ジェローム・ランベール <赤> <ワイン/ロワール>
-
プランテーション ラム スリースターズ 41.2% 700ml ラム 正規輸入品