- 自然派
シルヴァネール・オリジネル ミューレ [2023] <白> <ワイン/アルザス>
<自然派>ビオロジック
土壌:石灰質泥土 残糖:4g/L 総酸度:8.5g/L
シルヴァネールは1950年代から60年代にかけてルファックと近隣のノーブル渓谷で最も植えられていた品種です。
この石灰質の土壌に非常に適していることが判明しています。
シルヴァネールの“Originel”は原点の場所であり、新鮮で明確なワインへの回帰なのです。
★生産者情報<オルヴォーHP>は↓をクリック★
ミューレ生産者・商品情報
ワイン名 | Sylvaner Originel |
ワイン種別 | 白ワイン |
ブドウ品種 | シルヴァネール 樹齢:約40年 |
生産者 | Mure ミューレ |
産地 | フランス・アルザス |
原産地呼称 | アルザス |
アルコール度数 | |
容量 | 750ml |
土壌:石灰質泥土 残糖:4g/L 総酸度:8.5g/L
シルヴァネールは1950年代から60年代にかけてルファックと近隣のノーブル渓谷で最も植えられていた品種です。
この石灰質の土壌に非常に適していることが判明しています。
シルヴァネールの“Originel”は原点の場所であり、新鮮で明確なワインへの回帰なのです。
★生産者情報<オルヴォーHP>は↓をクリック★
ミューレ生産者・商品情報
商品管理番号 | W-FR15135338 |
---|---|
注意事項 | シニャチュールより名称変更 |
輸入元 | オルヴォー |
栽培:ビオディナミ(AB、Ecocert認証、2013年Demeter取得)
粘土石灰質土壌の南向き急斜面という特異な区画、クロ・サン・ランドランを看板とするアルザス屈指の名門です。
ヘクタールあたり10,000本の高密植。12代目トーマ・ミューレに代替りし、力強さにエレガンスが加わりました。
ドメーヌの他にミューレはローファ地区のワインメーカーとの提携を確立し、ネゴシアンとしてのワインもリリースしています。
自社畑はビオディナミ栽培、ネゴシアンとしてのワインもスティルワインはいずれもビオロジック栽培から成ります。
(インポーター記事より)
おすすめ!
-
VDF レ・タイユ 2回目の瓶詰め(カベルネ・フラン) [2022] ジャン・クリストフ・ガルニエ <赤> <ワイン/ロワール>
-
セ・ビアン・コム・サ・ルージュ [2023] マス・ド・ジャニーニ <赤> <ワイン/ラングドック・ルーション>
-
VDF アルテス [2021] ドメーヌ・プティ・ロワ <白> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
【2~3営業日以降出荷】サロン ブラン・ド・ブラン 箱入り [1999] <白> <ワイン/シャンパン>
-
【SALE】ブルゴーニュ コート・ドール ピノ・ノワール [2022] ロベール・シリュグ <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
クレマン・ド・ボルドー バッド・ガール NV <白> <ワイン/スパークリング>