- 自然派
- ビオディナミ
【ビオディナミSALE】ピノ・ブラン レ・ジリス ミューレ [2022] <白> <ワイン/アルザス>
<自然派>ビオロジック
土壌:石灰質泥土 残糖:2g/L 総酸度:7.4g/L
排水性に長けた石灰質泥土のピノ・ブランはシルキーな果実味と上品なミネラルがあり、 フレッシュで食欲を刺激するワインとなります。 。
★生産者情報<オルヴォーHP>は↓をクリック★
ミューレ生産者・商品情報
ワイン名 | Pinot Blanc Les Iris |
ワイン種別 | 白ワイン |
ブドウ品種 | ピノ・ブラン 樹齢:約35年 |
生産者 | Mure ミューレ |
産地 | フランス・アルザス |
原産地呼称 | アルザス |
アルコール度数 | 13.5% |
容量 | 750ml |
土壌:石灰質泥土 残糖:2g/L 総酸度:7.4g/L
排水性に長けた石灰質泥土のピノ・ブランはシルキーな果実味と上品なミネラルがあり、 フレッシュで食欲を刺激するワインとなります。 。
★生産者情報<オルヴォーHP>は↓をクリック★
ミューレ生産者・商品情報
商品管理番号 | W-FR15135337 |
---|---|
注意事項 | シニャチュールより名称変更 |
輸入元 | オルヴォー |
栽培:ビオディナミ(AB、Ecocert認証、2013年Demeter取得)
粘土石灰質土壌の南向き急斜面という特異な区画、クロ・サン・ランドランを看板とするアルザス屈指の名門です。
ヘクタールあたり10,000本の高密植。12代目トーマ・ミューレに代替りし、力強さにエレガンスが加わりました。
ドメーヌの他にミューレはローファ地区のワインメーカーとの提携を確立し、ネゴシアンとしてのワインもリリースしています。
自社畑はビオディナミ栽培、ネゴシアンとしてのワインもスティルワインはいずれもビオロジック栽培から成ります。
(インポーター記事より)
おすすめ!
-
【SALE】アルザス ジョンティ [2022] ヒューゲル <白> <ワイン/アルザス>
-
ドメーヌ・ド・ラ・グランド・クーライ ハーフサイズ 375ml [2020] <赤> <ワイン/ボルドー>
-
【ビオディナミSALE】ル・フリュイテ コート・ド・ブール(メルロー、マルベック) [2019] ピエール・アンリ・コザン <赤> <ワイン/ボルドー>
-
VDF レ・タイユ 2回目の瓶詰め(カベルネ・フラン) [2022] ジャン・クリストフ・ガルニエ <赤> <ワイン/ロワール>
-
VDF マグラナ (シラー、カリニャン) [2022] トゥティ・フルッティ・アナナス <赤> <ワイン/ラングドック・ルーション>
-
【SALE】VDF プティ・ジョー NV(2021) ロッシュ・ビュイシエール <赤> <ワイン/ローヌ>