- 自然派
- ビオディナミ
VDF ル・スカラベ スキン・タッチ [2018] クリスチャン・ビネール <白醸し> <ワイン/アルザス>
<自然派>ビオディナミ
お爺様の時代からの伝統的な混醸スタイルで、GCケフェルコフで育つゲヴュルツトラミネールを主体に4品種を同時に収穫しすべて一緒に全房で2週間醸し後プレス、木樽で24 ヶ月発酵・熟成しました。
琥珀色に近い黄金色、金木犀や黄桃、リンゴジャムのアロマ、たっぷりの果実味、口中にハチミツの香りが拡がり酸味やほろ苦さがアフターを整えてくれます。
同時に収穫し、すべて一緒に全房で毎日足でピジャージュしながら2週間醸し、プレス木樽で24 ヶ月間発酵・熟成
無濾過・無清澄/SO2:無添加 トータル:17mg/L
ワイン名 | Le Scarabée Skin Touch / Christian Binner |
ワイン種別 | 白ワイン |
ブドウ品種 | ゲヴュルツトラミネール60%リースリング30% ミュスカ・プティ・グラン・ブランとミュスカロゼ10% |
生産者 | Christian Binner/クリスチャン・ビネール |
産地 | フランス アルザス地方 |
原産地呼称 | VdF ヴァン・ド・フランス |
アルコール度数 | 14.5% |
容量 | 750ml |
お爺様の時代からの伝統的な混醸スタイルで、GCケフェルコフで育つゲヴュルツトラミネールを主体に4品種を同時に収穫しすべて一緒に全房で2週間醸し後プレス、木樽で24 ヶ月発酵・熟成しました。
琥珀色に近い黄金色、金木犀や黄桃、リンゴジャムのアロマ、たっぷりの果実味、口中にハチミツの香りが拡がり酸味やほろ苦さがアフターを整えてくれます。
同時に収穫し、すべて一緒に全房で毎日足でピジャージュしながら2週間醸し、プレス木樽で24 ヶ月間発酵・熟成
無濾過・無清澄/SO2:無添加 トータル:17mg/L
■クリスチャン・ビネール■
アルザス地方のコルマールよりすぐ北のAmmerschwihrという村に位置するクリスチャン・ビネール。
醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しておりません。
今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、お父様の時代には化学肥料がもてはやされた頃でした。その時代にもかたくなに一貫して無農薬の農業を続けました。
まわりの人に変わっていると散々言われましたが、このスタイルを一貫して守り続けた造り主です。
収穫も手で行っている為、家族だけで手入れが出来る11haの畑を大切に守っております。
アルザスでは決して大きな造り主ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた財産は、カーブの中1つとってもうかがえます。
まず古いヴィンテージのワインが数多くストックとして残っており、アイテムが多い為に各ストック場所がCaveの地図で管理されているのです。
商品管理番号 | W-FR15135011 |
---|---|
品種 | ゲヴュルツトラミネール60%リースリング30% ミュスカ・プティ・グラン・ブランとミュスカロゼ10% |
輸入元 | ディオニー |
おすすめ!
-
ガメイ・サン・トラララ [2022] ドメーヌ・ド・ラ・ギャルリエール <赤> <ワイン/ロワール>
-
【SALE】VDF プティ・ジョー NV(2021) ロッシュ・ビュイシエール <赤> <ワイン/ローヌ>
-
【SALE】ローラン・ペリエ ウルトラ・ブリュット NV <白> <ワイン/シャンパン>
-
【SALE】VDF ラ・ベト・ア・ボン・デュー (ガメイ) [2021] ティエリー・ベクレール <赤> <ワイン/ロワール>
-
【SALE】アルザス アッサンブラージュ 1000ml (ピノ・ブラン、リースリング、ピノ・グリ) [2022] ミューレ <白> <ワイン/アルザス>
-
【SALE】アトム・クロシュ NV ミニョン・ブラール <白> <ワイン/シャンパン>