※商品画像が登録されていません

ブルゴーニュ コート・ドール ピノ・ノワール [2023] アルノー・エ・ソフィ・シリュグ・ノエラ <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>

自然派(リュット・レゾネ)
ワイン名Bourgogne Cote dOr Pinot Noir / Arnaud et Sophie Sirugue Noellat
ワイン種別
ブドウ品種ピノ・ノワール
生産者アルノー・エ・ソフィ・シリュグ・ノエラ
生産地などブルゴーニュ その他地域のブルゴーニュ
原産地呼称AOCブルゴーニュ・コート・ドール
その他備考

ニュイとヴォーヌの間、レ・シャン・ダルジェントとクロ・ド・ヴージョ下レ・コンブ、シャンボル下クロ・プリュールの3区画計1.9ha。平均年産15000本。旧樽熟成後、ステンレスタンクでアッサンブラージュ、1ヶ月後瓶詰め。ACブ ルゴーニュの枠を大きく越えた銘酒。2020年産からCOTE D'ORが追加表記。ヴォーヌ周辺の3区画、年産約15000本('25/13000本)。新樽は不使用。チェリーやカシス、リコリスとスパイス。きめ細かなタンニン とシームレスな口当たりで、短期熟成でも伸びる。ハウススタイル(透明感とシルキーさ)を一番伝えやすい入門編。100%除梗。

■アルノー&ソフィー シリュグ・ノエラ
ドメーヌ・ロベール・シリュグのアルノー・シリュグと、ドメーヌ・ミシェル・ノエラのソフィ・ノエラが結婚し、 2016年産からリリースを始めた新ブランドです。ロベール・シリュグのマリー=フランス&ジャン=ルイ・シリュグは2022/2023ビンテージを最後に引退し、今後シリュグのぶどうはほとんどがこのドメーヌでワインとなりリリースされます。

ミクロネゴスの形態を取っており、ブドウはアルノーの実家のロベール・シリュグから買っています。ミクロネゴスは近年ブルゴーニュで増えている、新しい形態の生産者で、ブランドとして畑は所有していませんが、実家や、ごく近い友人などからブドウを手に入れているので、栽培、醸造にも深く関わっており、ドメーヌと変わらない、こだわりのワインを生産しています。

近年、ロベール・シリュグの味わいが柔らかくなり人気が一段と高まったのは、主にアルノーの手腕によるものとも言われますが、 2024年現在建設最中の新しい醸造所とセラーで、アルノーとソフィはグラヴィティ・フロー方式を採用し、ワインを疲れさせないために機器を選定し同線にも注意を払ってレイアウトを決定しました。
シリュグで行っていたようにデリケートな抽出で、先代時代よりもピジャージュを減らしルモンタージュを増やす、新樽比率を下げる、So2の添加量を下げて添加タイミングを状況に応じて変えるなど、高い理想へ意欲的に挑戦しています。
(輸入元資料より)

商品管理番号 W-BG25111110
品種 ピノ・ノワール
輸入元 エイ・エム・ズィー
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

バラ

品番
W-BG25111110
配送サイズ
1本分換算
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ!