- 自然派
【8月&9月厳選ワイン】シャサーニュ・モンラッシェ [2023] トマ・モレ <白> <ワイン/ブルゴーニュ>
<自然派>
ワイン名 | Chassagne Montrachet / Domaine Thomas Morey |
ワイン種別 | 白 |
ブドウ品種 | シャルドネ |
生産者 | トマ・モレ |
生産地など | ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ シャサーニュ・モンラッシェ |
原産地呼称 | AOCシャサーニュ・モンラッシェ |
その他備考 |
シャサーニュ・モンラッシェ村の区画のうち、一級畑や1989年植樹したピュリニー・モンラッシェ村に隣接する「レ・ゾイエール」という区画のぶどうを使用。各区画のぶどうを絶妙にブレンドさせたトマ・モレの技が光るキュヴェ。豊かで熟した果実味と豊富なミネラル感を備えています。
■トマ・モレ■
シャサーニュ村トップのひとつだった父ベルナール・モレから2007年に畑を譲り受け、瞬く間に頭角を現したトマ・モレ。父や、カリフォルニアで最新の醸造を学ぶなど研鑽を積んできました。
その卓越した感性と才能にいち早く着目したのがDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)当主オベール・ド・ヴィレーヌ氏。
トマは自らのドメーヌと並行して2007年~2009年迄DRCモンラッシェの栽培責任者を担当し、その類まれなる才能を如何なく発揮しました。
自分のドメーヌに集中する為、3年でその職を退きましたが、ここでの経験は何物にも替えがたい素晴らしいものだったと語っています。
彼のワインは恵まれたテロワールの素晴らしさを最大限に活かし、得られる全ての要素を余すところなく表現した見事な造り。確かな知識に裏打ちされた巧みな造りと天性とも言えるその優れた感性との融合から生まれるワインは他の追随を許しません。
近い将来、ブルゴーニュの今後を背負って立つであろうと予感させます。
栽培は以前からビオロジックを実践していましたが、いくつかの畑では既にビディナミへ移行済です。 DRCで働いていた時に実践していた全く同じ栽培法を取り入れており、さらなる高みへと登り続けているのです。
(輸入元資料より)商品管理番号 | W-BG22051831 |
---|---|
品種 | シャルドネ |
輸入元 | エイ・エム・ズィー |
おすすめ!
-
<新ボトル> カスカウィン ブランコ 38% 750ml テキーラ
-
【SALE】VDF ランベリー(シャルドネ) [2018] ドメーヌ・デ・フォーヴェット(マリーズ・シャトラン)<白> 王冠栓 <ワイン/ブルゴーニュ>
-
【SALE】アトム・クロシュ NV ミニョン・ブラール <白> <ワイン/シャンパン>
-
【SALE】シャトー・ローラン・ラ・ギャルド トラディション [2018] <赤> <ワイン/ボルドー>
-
ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ レ・カズティエ [2023] アンリ・マニャン <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
VDF カリニャン サンスフル アジュテ [2023] シャトー・ラ・バロンヌ <赤> <ワイン/ラングドック・ルーション>