- 自然派
VDF シレーヌ (メルロー) [2023] ドメーヌ・レ・ドゥー・テール <赤> <ワイン/ローヌ>
ワイン名 | VdF Silene Rouge / Domaine Les Deux Terres |
ワイン種別 | 赤 |
ブドウ品種 | メルロー |
生産者 | ドメーヌ・レ・ドゥーテール(Domaine Les Deux Terres) |
産地 | フランス・アルディッシュ |
原産地呼称 | VdF ヴァン・ド・フランス |
その他・備考 | SO2無添加、ノンフィルター、アルコール度数 14.5% |
ワイン名「シレーヌ」はギリシャ神話に出てくる酒の神デュオニュソスの従者で、酔っぱらいのシレーノスからとった。
-テイスティングコメント-(2023ヴィンテージ)濃い赤紫色で、縁が赤みがかっています。香りの立ち上がりは良く、黒い熟した果実感とほんのり樹木っぽさ。ミディアムボデイの辛口で、プルーンやイチジクなどの熟した果実感と少し梅っぽさも。適度な収斂性あり。
ギリシャ神話に出てくる酒の神デュオニュソスの従者で、酒好きのシレーノスからワイン名を取ったメルロー100%の「シレーヌ」。
2023 年はドゥーテールの自信作!8 月下旬にシロコと呼ばれる熱風により、一時はブドウがレーズンのように萎びかけたのだが、9 月中旬の収穫直前に降った 10 ㎜にも満たない少量の雨により復活。再びブドウは生気を取り戻し、最終的に 40hL/ha を超えるそこそこの収量を確保することができた。
醸造は、熟成前にワインを安定させるため、マセラシオン後にフリーランのワインとプレスのワインを別々のタンクに分け、 それぞれ完全に発酵を終わらせてからアッサンブラージュをして、樽に入れた。
出来上がったワインはリッチかつふくよかで、ミュールなどの黒い果実のジャムのような完熟した甘みを感じる太陽の年ならではの濃厚な味わいが口に広がる!一方で、凝縮した果実味の中に清涼感とタンニンの滑らかさがあり、ボルドーのメルローにはない、バザルト土壌から来るアルデッシュならではの軽快さがきちんと残っているところが、非常に興味深い!
今飲むのであればワインの濃厚さにマッチするジビエ料理がベスト。だが、エマニュエル自身の本音は、久々の自信作ゆえ、できればあと数年寝かせて熟成の進化を楽しんでほしいとのこと。
彼曰く、あと数年寝かせることにより若いワインにあるインキーな香りも飛び、濃厚な果実味ももう少しこなれて、最高に滑らかで味わい深いメルローに化けること間違いなしとのこと!
(インポーター記事より)商品管理番号 | W-FR15134985 |
---|---|
品種 | メルロー |
輸入元 | ヴァンクゥール |
おすすめ!
-
VDF ヴァン・ド・フランツ ソーヴィニヨン [2023] フランツ・ソーモン <白> <ワイン/ロワール>
-
【ビオディナミSALE】ル・フリュイテ コート・ド・ブール(メルロー、マルベック) [2019] ピエール・アンリ・コザン <赤> <ワイン/ボルドー>
-
アガバレス ゴールド レポサド テキーラ 40% 750ml
-
VDF モランゴ (グルナッシュ40% シラー 30% カリニャン20%ムールヴェードル10% ) [2021] トゥティ・フルッティ・アナナス <赤> <ワイン/ラングドック・ルーション>
-
シャブリ グラン・クリュ レ・クロ [2022] レニャー <白> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
【SALE】ブルゴーニュ コート・ドーセール・ブラン [2020] ドメーヌ・ベルサン <白> <ワイン/ブルゴーニュ>