• 自然派

VdF ピエール・プレシューズ カラントシス・モワ  (ソーヴィニヨン・ブラン) [2019] アレクサンドル・バン <白> <ワイン/ロワール>

<自然派>
ワイン名 VdF Pierre Precieuses 46 Mois
ワイン種別 白ワイン
ブドウ品種 ソーヴィニョン・ブラン
生産者 Alexandre Bain
産地 フランス・ロワール
原産地呼称 VdF ヴァン・ド・フランス
アルコール度数
容量 750ml


キュヴェ名である「ピエール・プレシューズ」は、このワインを生み出す畑が、土が少なく石(仏語でpierre)の多い土壌である事と、2010年に生まれた息子の名前が「ピエール」である事にちなみ、「大切なピエール」という意味を込め名付けられました。

中生代ジュラ紀後期の地層であるポルトランディア土壌 (石灰質) のこの畑は、白く大きい石が多く見られるのが特徴で、その土壌特性によって、水はけがよくブドウが水を蓄え過ぎるのを防いでくれる上、過度な暑さからもブドウを守ってくれます。その為、ブドウの熟度が穏やかに上昇していくので、凝縮した蜜のようなフレーバーと果実味のいきいきとした雰囲気を併せもったワインを生み出します。

こちらは、既にリリースされていた通常のピエール プレシューズから特別な樽を長期熟成させたスペシャルキュヴェ。

クリアな黄色掛かった麦わら色の外観。果実が残る程度に極軽く煮詰めたリンゴジャムや洋梨、ドライなパイナップルなどギュッと詰まった南国系果実の香りが前面に飛び込んできます。徐々に黄色い花の様なフローラルさなども膨らんできます。

味わいは、程よいボディがありつつ、酸や強力なミネラルを感じられるアレックス節が前面に出た味わいで、パイナップルジュースやパパイヤなど酵素の強い南国系果実の味わいがしっかりと感じられ、余韻に塩味を伴った力強い凛とした酸が感じられます。

抜栓直後はあっさりとした味わいですが、大きめのグラスで時間を掛けて飲むとジワジワと旨味や果実が上がってくる見事なポテンシャルを感じられます。時間の経過と共に温度が上がってくると塩味、酸ともに丸くなっていき、柿に似た優しい果実感が余韻に出てきます。

熟度と酸のバランスが絶妙なピエール プレシューズ。素晴らしいクオリティを是非ご堪能ください。

(輸入元資料より)
商品管理番号 W-FR15131903
品種 ソーヴィニョン・ブラン
輸入元 野村ユニソン
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

バラ

品番
W-FR15131903
配送サイズ
1本分換算
リスト品番
0
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ!