エッセピ セッサン・トット(SP68)ビアンコ [2024] アリアンナ・オッキピンティ <白醸し> <ワイン/イタリア>
| ワイン名 | SP68 Bianco / Arianna Occhipinti |
| ワイン種別 | 白醸し |
| ブドウ品種 | ズィビッボ(モスカート ディ アレッサンドリア)、アルバネッロ |
| 生産者 | アリアンナ・オッキピンティ Arianna Occhipinti |
| 産地 | イタリア/シチリア |
| 原産地呼称 | Terre Siciliane IGP |
| アルコール度数 | |
| 容量 | 750ml |
大人気のシチリア白!
軽快でありつつも軽薄ではない、オッキピンティのエントリーライン
「SP68」は、カンティーナの前を通る県道の名前。3000年前から存在した歴史ある道で、「旅」をイメージしてこの名が付けられた。
セメントタンクで約2週間マセレーションの状態で醗酵。 澱引き後、セメントタンクに戻し6か月間熟成。ボトリング後1ヶ月寝かせてからリリース。
■アリアンナ・オッキピンティ Arianna Occhipinti
シチリア島の東南部ヴィットーリアで、2004年ヴィンテージより彗星のごとくイタリアワイン界にデビューしたアリアンナ・オッキピンティ。そのころの彼女に大きな影響を与えたのはフランク・コーネリッセンの過激ともいえるワイン哲学であった。
その哲学を引き継ぐようなワイン造りを当初は行っていたが、その後、彼女の天賦の才であるコミュニケーション能力により、華麗なるも充実した多くの国々の生産者との交わりにより、近年は理想の追求だけではなく実践的で円熟味を増したワイン造りに進化しており、ヴィットーリアという地域を表現した普遍的な素晴らしいワインを産み出している。
ブドウだけで25ヘクタール、オリーヴで16ヘクタールの栽培面積があり、自社農園で栽培した食物を使い、オリーヴオイル、パスタ、ケイパーの塩漬け、ジャム、ハチミツなどの食品も生産している。
(インポーター記事より)
| 商品管理番号 | W-IT25100703 |
|---|---|
| 品種 | ズィビッボ(モスカート ディ アレッサンドリア)、アルバネッロ |
| 輸入元 | ヴィナイオータ |
おすすめ!
-
ピーコ(ガルガーネガ)[2022] ラ・ビアンカーラ <白> <ワイン/イタリア>
-
【SALE在庫限り】ピュリニ―・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ピュセル [2023] ドメーヌ・ポール・ペルノ <白> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
VDF クー・ド・ジュ(コー) [2022] ジュリアン・ピノ― <赤> <ワイン/ロワール>
-
ル・シュナン・ド・ラ・コリーヌ [2021] ドメーヌ・ド・ラ・ギャルリエール <白> <ワイン/ロワール>
-
プティ・レオ カスティヨン・コート・ド・ボルドー [2021] 篠原麗雄 <赤> <ワイン/ボルドー>
-
【新発売記念価格!】テレマナ レポサド 40% 700ml テキーラ