- 自然派
Hoshi Kage ホシカゲ 星影 [2022] モリウミアス ファーム&ワイナリー <赤> <ワイン/日本>
ワイン名 | Hoshi Kage / Moriumius Farm & Winery |
ワイン種別 | 赤 |
ブドウ品種 | 北醇32%、ピノノワール30%、 メルロー29%、カベルネソーヴィニオン9% |
生産者 | モリウミアスファーム&ワイナリー |
生産地など | 日本(宮城県石巻市) |
原産地呼称 | 日本 |
その他備考 |
東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県石巻市雄勝町。2015年「サステナブルに生きることを体感する」をコンセプトに誕生した複合体験施設「モリウミアス」の一角を借り受けて進めているワイン農園プロジェクト。将来的にはワイン醸造までを一貫して行える体験施設増設の計画を進めています。(現在は宮城県川崎町にあるファットリア・アルフィオーレにて醸造委託)
東北の豊かな自然の中で、農家さんが心を込めて育てたぶどうとその皮の野生酵母だけで発酵させた完全無添加、自然そのものの味わいワイン達です。
◆商品情報◆
<2022ヴィンテージ>
新しい赤ワインブランド「Hoshi Kage ホシカゲ 星影」は、艶のある濃いルビー色で透明感もある色調。ベリー系の赤い果実と、黒カシスやプラム、シナモンなどのハーバルなニュアンスが交わり、華やかな香りを楽しめます。タンニンも感じながら、酸味と果実の風味が際立ち、赤ワインのお好きな方にも満足いただけるミディアムボディの仕上がりとなりました。
凝縮感のある飲み応えがありながらも、ふくよかでエレガントな余韻もあり、時間の経過と共にさらに複雑な味わいになります。バランスも良いため、多岐にわたる料理とのペアリングが楽しめるでしょう。
グリルした豚肉やチキンのコンフィ、ローストビーフなど、肉料理の脂の風味も引き立たせます。海の幸にも相性がよく、牡蠣のグラタンやホタテのバターソテー、ウニとアボカドのタルタル、オリーブオイルで焼いたサーモンのハーブ焼きなども。 酸味のバランスも良いため、バーニャカウダやカプレーゼなどのサラダや、バルサミコソースや醤油ベースのソースもおすすめです。温度帯は14°Cから16°C程度で。
(生産者資料より)
商品管理番号 | W-JP25020804 |
---|---|
品種 | 北醇、ピノノワール、 メルロー、カベルネソーヴィニオン |
輸入元 | モリウミアス ファーム&ワイナリー |