VDF エムオー(モンドゥーズ) [2021] ドメーヌ・ラ・ボエム <赤> <ワイン/オーヴェルニュ>
<自然派>ビオロジック
モンドゥーズは昔オーヴェルニュにも存在していたことから、パトリックが長年仕込んでみたかった品種! ワイン名「MO」はMondeuseの頭文字から取った!
収穫日は10月12日と例年並み。収量は春の遅霜とミルデューにより20hL/haと大幅減収だった! 買いブドウは、サヴォワのビオ生産者ドメーヌ・シュヴィヤールから!畑の標高は700m!
-テイスティングコメント-
(2021ヴィンテージ)
色合いは透明感のある淡いガーネット色。ミュール、カシスの芽、クレソン、クローブの香り。
ワインはミディアムボディでみずみずしい。コクのある果実味が染み入るように優しく、骨格を支える酸、 滋味深いミネラル、優しいタンニンの収斂味がぎゅっと凝縮し、味わいに詰まっている。
生産者のパトリック曰く、モンドゥーズの魅力は、初めは田舎臭いが熟成すると超エレガントなワインに化けるところ。 今回のエム・オー2021もやっとタンニンがこなれた段階で、これからあと 5 年~10 年寝かせることにより モンドゥーズのポテンシャルがどんどん開花されるとのこと!
(インポーター記事より)
| ワイン名 | VdF MO / Domaine La Boheme |
| ワイン種別 | 赤 |
| ブドウ品種 | モンドゥーズ100% |
| 生産者 | ドメーヌ・ラ・ボエム(Domaine La Boheme) |
| 産地 | フランス/オーヴェルニュ |
| 原産地呼称 | VdF ヴァン・ド・フランス |
| その他・備考 | SO2:無添加、ノンフィルター |
モンドゥーズは昔オーヴェルニュにも存在していたことから、パトリックが長年仕込んでみたかった品種! ワイン名「MO」はMondeuseの頭文字から取った!
収穫日は10月12日と例年並み。収量は春の遅霜とミルデューにより20hL/haと大幅減収だった! 買いブドウは、サヴォワのビオ生産者ドメーヌ・シュヴィヤールから!畑の標高は700m!
-テイスティングコメント-
(2021ヴィンテージ)
色合いは透明感のある淡いガーネット色。ミュール、カシスの芽、クレソン、クローブの香り。
ワインはミディアムボディでみずみずしい。コクのある果実味が染み入るように優しく、骨格を支える酸、 滋味深いミネラル、優しいタンニンの収斂味がぎゅっと凝縮し、味わいに詰まっている。
生産者のパトリック曰く、モンドゥーズの魅力は、初めは田舎臭いが熟成すると超エレガントなワインに化けるところ。 今回のエム・オー2021もやっとタンニンがこなれた段階で、これからあと 5 年~10 年寝かせることにより モンドゥーズのポテンシャルがどんどん開花されるとのこと!
(インポーター記事より)
| 商品管理番号 | W-FR15136197 |
|---|---|
| 品種 | モンドゥーズ |
| 輸入元 | ヴァンクゥール |