シャトー・オート・ノーヴ [2016] <赤> <ワイン/ボルドー>
ワイン名 | Chateau Haute-Nauve |
ワイン種別 | 赤 |
ブドウ品種 | メルロー カベルネ・フラン |
生産者 | シャトー・オート・ノーヴ |
生産地など | ボルドー サン・テミリオン |
原産地呼称 | AOCサン・テミリオン・グラン・クリュ |
その他備考 |
~テイスティングコメント~
外観は輝きのあるやや濃いめのダークチェリーレッド。
みずみずしい赤系果実や花の上品なアロマ。
味わいは、豊かな果実味が口中に心地よく広がり、 スムースなタンニンとエレガントな酸味で、余韻が長く続きます。 熟成のポテンシャルは10から15年。
大人気右岸ボルドーの中でも一線を画す「サンテミリオン・グラン・クリュ」!新時代の当たり年と呼ばれる2016年産のエレガントスタイルの味わいをご堪能ください!
■セット販売はコチラから!
商品管理番号 | W-BD20081405 |
---|---|
品種 | メルロー カベルネ・フラン |
輸入元 | リードオフジャパン |
サンテミリオンの中でも、 さらに厳しい審査に通過したものだけが名乗ることができる、ワンランク上の格付けの
●サンテミリオン・グラン・クリュ!
さらに注目すべきはヴィンテージで、
●「新時代の当たり年」と呼ばれる、2016年産!
2016年ボルドーについては、ワイン誌やワインジャーナリストから、
「まさに赤ワインの年。最高のものは、ボルドーでこれまでに造られた最も偉大なワインに匹敵する。(デキャンター誌)」
「我々が確かに知っているのは、2016年が2010年以降最高のヴィンテージの1つであるということ。(ジェームス・サックリング氏)」
と大絶賛されているんです。
また、2000年代に入ってからのグレートヴィンテージには、2005、2009、2010、2015年などが挙げられますが、それらの作柄と決定的に異なるのが「エレガントなスタイル」に仕上がっているということ。アルコール度数が低く、豊かな果実味の中にエレガントな酸味が備わり、上品な味わいが特徴です。
世界的にエレガントワインが人気を集めている中で、一重にグレートヴィンテージと言っても果実味だけでは人気とは言えなくなっています。その点2016年ヴィンテージの様に、果実味にエレガンス要素が加わったワインこそが 「新時代の当たり年」 となってきているのです。
シャトー・オート・ノーヴは、19世紀に設立されました。1864年には、ほぼ現在のシャトーの原型が型作られていたとされており、4世代に渡り、レイニア家によって受け継がれてきました。
シャトーは、AOCサンテミリオン・グラン・クリュ域内に位置し、4.4エーカーの土地を所有しています。そのうち3.4エーカーのメルローの畑は丘陵部斜面に広がっており、1エーカーのカベルネ・フランの畑は、石灰質や砂質土壌を含む丘の麓に位置しています。この様に日照条件の良い斜面と多様な土壌に恵まれた環境を生かし、卓越したワインを造り続けています。
こんな好条件なサンテミリオン・グラン・クリュが、抜群のコストパフォーマンスでご案内できるのも、ドラジェ自社輸入品だからこそ。
おすすめ!
-
【SALE】シャトー・ローラン・ラ・ギャルド トラディション [2018] <赤> <ワイン/ボルドー>
-
シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・ショーパン [2022] ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス <赤> <ワイン/ローヌ>
-
【SALE】アルザス ジョンティ [2022] ヒューゲル <白> <ワイン/アルザス>
-
VDF ランデミック (ガメイ) [2023] ジェレミー・クアスターナ <赤> <ワイン/ロワール/スパークリング>
-
ポールジロー スパークリング グレープジュース 2024 750ml
-
【SALE】ヴーヴレイ・メトード・トラディショナル [2021] プティ・コトー <白> <ワイン/スパークリング> ※わずかにラベルにキズがある場合があります。