• 自然派

【10月お買い得ナチュラルワイン】VDF ルージュ・モル (サンソー、ガメイ、シラー、グルナッシュ、カリニャン、シャルドネ他)  [2022] ドメーヌ・ラ・ボエム <赤> <ワイン/オーヴェルニュ>

<自然派>ビオロジック
ワイン名 VdF Mol / Domaine La Boheme
ワイン種別
ブドウ品種 サンソー40%、ガメイ20%(ボジョレー)、
シラー、グルナッシュ、カリニャン20%、
シャルドネ10%、ソーヴィニヨンブラン5%、ミュスカアレクサンドリ―5%
生産者 ドメーヌ・ラ・ボエム(Domaine La Boheme)
産地 フランス/オーヴェルニュ
原産地呼称 VdF ヴァン・ド・フランス
その他・備考 SO2:無添加、ノンフィルター。

初心者でもヴァンナチュールが楽しめるヴァン・ド・ソワフ! 

ーテイスティングコメントー
少し濁りのあるルビー色。フランボワーズ、クランベリー、バラ、サンダルウッドの香り。
ライトボディからミディアムボディ。ワインは明るくチャーミングで、赤い果実のピュアなエキスが染み入るように優しく、繊細な酸、チョーキーなミネラル、繊細なタンニンがきれいに溶け込む!


品質の良いブドウからできる無添加のワインの美味しさを知ってほしいという、入り口的なワインとしてつくられたのがこのモルだ。
今回からミレジムによってワインの味わいが大きく変化しないよう、前年のモルを 30%ほどアッサンブラージュする醸造に変えた。

2022 年は、パトリック曰く、太陽に恵まれた早熟なヴィンテージであり、南北を問わず全体的にブドウに酸を残すよう 収穫日に細心の注意を払ったとのこと。また今回は、ワインが重くなりすぎないよう、例年よりもサンソーの比率を高めている。

出来上がったワインは、前回同様にみずみずしくチャーミングで、染み入るような優しい果実味と酸が魅力なヴァン・ド・ソワフに仕上がっている!
さすがパトリック!南北それぞれのブドウを、収穫からアッサンブラージュまで、まるで腕利きの料理人のように自らのスタイルでまとめ上げ、極上のワインへと仕立てるそのセンスは他のヴィニョロンの中でも群を抜いている!
ボエムの入門にしては贅沢過ぎるワインだ!

■ドメーヌ・ラ・ボエム
元IBMのコンピューター技師のパトリックは、オーヴェルニュの鬼才ピエール・ボージェにワインを学びながら、 2004年にコンピューターの仕事と平行して自らのドメーヌを起ち上げる。
2009年にワイナリー一本に絞り、代表的な赤のペティアンと質の高い赤白ワインを作る。
2013年から新しくネゴシアンを立ち上げ現在に至る。
(インポーター記事より)


商品管理番号 W-FR151340874
品種 サンソー40%、ガメイ20%(ボジョレー)、
シラー、グルナッシュ、カリニャン20%、
シャルドネ10%、ソーヴィニヨンブラン5%、 ミュスカアレクサンドリ―5%
輸入元 ヴァンクゥール
マリアージュ 生ハム・ソーセージ、 マグロのステーキ
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

バラ

品番
W-FR151340874
配送サイズ
1本分換算
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ!