- 自然派
Hana Goyomi ハナゴヨミ 花暦 [2023] モリウミアス ファーム&ワイナリー <ロゼ> <ワイン/日本>
ワイン名 | Hana Goyomi / Moriumius Farm & Winery |
ワイン種別 | ロゼ |
ブドウ品種 | マスカットベーリーA28%,ネオマスカット72% |
生産者 | モリウミアスファーム&ワイナリー |
生産地など | 日本(宮城県石巻市) |
原産地呼称 | 日本 |
その他備考 | 無清澄、無濾過、SO2添加なし |
東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県石巻市雄勝町。2015年「サステナブルに生きることを体感する」をコンセプトに誕生した複合体験施設「モリウミアス」の一角を借り受けて進めているワイン農園プロジェクト。将来的にはワイン醸造までを一貫して行える体験施設増設の計画を進めています。(現在は宮城県川崎町にあるファットリア・アルフィオーレにて醸造委託)
東北の豊かな自然の中で、農家さんが心を込めて育てたぶどうとその皮の野生酵母だけで発酵させた完全無添加、自然そのものの味わいワイン達です。
◆商品情報◆
<2023ヴィンテージ>
ワイナリーで初のロゼワイン。(赤ワインのような)淡いガーネット色で、ラズベリーやチェリーの赤い果実の香りに、バラの花やジャスミンのようなフローラルなニュアンスも。
口当たりはロゼらしく柔らかで適度な酸味もあり、軽やかなタンニンとともにフレッシュな果実の風味と心地よい苦味も感じられます。ライト〜ミディアムのバランス良いボディで、暑い夏の日に冷やして楽しむのもおすすめです。
果実味と爽やかさを併せ持つこのワインは、軽くフレッシュな前菜やシーフード、フルーツを使った料理、酸味と甘みのあるエスニック、さらにはスパイスの効いた料理とも相性が良いです。カプレーゼや生ハムとメロン、鮮魚のカルパッチョ、生春巻き、チキンのサテ、カレーや揚げ物にも。温度帯は、10〜12度で。
(生産者資料より)
商品管理番号 | W-JP25020802 |
---|---|
品種 | マスカットベーリーA、ネオマスカット |
輸入元 | モリウミアス ファーム&ワイナリー |
おすすめ!
-
VDF アン・セップ・オン・イヴェール (カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョン) [2021] ティエリー・ベクレール <赤> <ワイン/ロワール>
-
クリストフ・ルフェーヴル キュヴェ・ド・レゼルヴ ノン・ドゼ (ピノムニエ、ピノノワール) [2020] <白> <ワイン/シャンパン>
-
ブルゴーニュ・ルージュ コート・ドール [2020] パラン <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
【SALE】VDF ラ・ベト・ア・ボン・デュー (ガメイ) [2021] ティエリー・ベクレール <赤> <ワイン/ロワール>
-
クレマン・ド・ボルドー バッド・ガール NV <白> <ワイン/スパークリング>
-
VDF マセラシオン オーフェルマルス [2022] ドメーヌ・モス <白・マセラシオン> <ワイン/ロワール>