- 自然派
VDF ブラン 蔵 (ソーヴィニヨンブラン) [2024] ピエール=オリヴィエ・ボノーム <白> <ワイン/ロワール>
<自然派>ビオロジック
-テイスティングコメント-
色合いは透明感のある淡い黄金色。グレープフルーツ、はっさく、白い花、ディルの香り。ワインはフレッシュかつ爽やかで、白い果実のピュアな優しい甘みと伸びのあるキュートな酸とのバランスが良く、締まりのある洗練されたミネラルがきれいに溶け込む
収穫日は9月19日とブドウが晩熟だった!収量はミルデューの被害により30hL/haと減収だった!
ワイン名は、かつてティエリ・ピュズラが日本で生酒を飲んだ時に、彼の造っていた白のプリムールと味わいが似ていたことから、日本酒の「蔵」と「Vin a la cave(カーヴの出来立てワイン)」を掛けて蔵と名付けた!
買いブドウはビオ栽培者ヴァランタン・レドリーから!
(インポーター記事より)
| ワイン名 | VdF KURA Blanc / Pierre-Olivier Bonhomme |
| ワイン種別 | 白 |
| ブドウ品種 | ソーヴィニョンブラン |
| 生産者 | ピエール=オリヴィエ・ボノーム(Pierre-Olivier Bonhomme) |
| 産地 | フランス/ロワール |
| 原産地呼称 | VdF ヴァン・ド・フランス |
| その他備考 | 残糖分1.9g/L。SO2は熟成後のスーティラージュ時に5㎎/L、瓶詰め前のフィルター後に5㎎/L添加。軽くフィルターを掛けている。 |
-テイスティングコメント-
色合いは透明感のある淡い黄金色。グレープフルーツ、はっさく、白い花、ディルの香り。ワインはフレッシュかつ爽やかで、白い果実のピュアな優しい甘みと伸びのあるキュートな酸とのバランスが良く、締まりのある洗練されたミネラルがきれいに溶け込む
収穫日は9月19日とブドウが晩熟だった!収量はミルデューの被害により30hL/haと減収だった!
ワイン名は、かつてティエリ・ピュズラが日本で生酒を飲んだ時に、彼の造っていた白のプリムールと味わいが似ていたことから、日本酒の「蔵」と「Vin a la cave(カーヴの出来立てワイン)」を掛けて蔵と名付けた!
買いブドウはビオ栽培者ヴァランタン・レドリーから!
(インポーター記事より)
| 商品管理番号 | W-FR15132675 |
|---|---|
| 品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
| 輸入元 | ヴァンクゥール |
おすすめ!
-
【SALE在庫限り】シャトー・タルボ [2018] <赤> <ワイン/ボルドー>
-
VDF パガイユ (カベルネ・フラン、マルベック、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデル) [2024] シャトー・レスティニャック <赤> <ワイン/フランス南西部>
-
【SALE】ブルゴーニュ コート・ドーセール・ブラン [2020] ドメーヌ・ベルサン <白> <ワイン/ブルゴーニュ>
-
リシャール・シュルラン ブリュット・アッシュ (ピノ・ノワール50%、シャルドネ50%) NV <白> <ワイン/シャンパン>
-
【SALE】ロスト プレスティージュ・テロワール・ド・シャルドネ NV <白> <ワイン/シャンパン>
-
【SALE在庫限り】VDF ブラン・テール・ド・シリス [2020] レイナルド・エオレ <白> <ワイン/ロワール>