• 自然派

【お一人様1本まで】アルザス ピノ・ノワール アンプランド [2023] カトリーヌ・リス <赤> <ワイン/アルザス>

<自然派>ビオロジック

ワイン名 AC Alsace Pinot Noir Empreinte / Catherine RISS
ワイン種別
ブドウ品種 ピノノワール
生産者 カトリーヌ・リス(Catherine RISS)
産地 フランス/アルザス
原産地呼称 AOC アルザス
その他備考 So2:収穫後に20㎎/L添加、ノンフィルター

ワイン名Empreinteは「指紋」という意味があり、エチケットの女性の顔がリスの指紋となっている。

-テイスティングコメント- (2023ヴィンテージ)

うっすら赤味がかっている淡い赤紫色。赤紫色で若干ガーネット。プルーンやいちじく、ドライフルーツ的なニュアンスのある立ち上がりの良い香り。ミディアムボディの辛口で、ふわっとした口当たり、かつ瑞々しい。赤い果実感に梅っぽさがタッチを与えている。適度な収斂性。

リスのフラッグシップワインであるグレローズの土壌から来る果実味の華やかさが特徴のアンプラント。

2023年はショウジョウバエのスズキの被害に遭った年。カトリーヌ曰く、収穫直前の 9 月頭まではブドウも豊作で 傷ひとつなく完璧だったのだが、ちょうど完熟し始める頃に突然畑にスズキが襲来し状況は一転。当初 9 月下旬に 予定していた収穫日を急きょ 1 週間早め、さらに本来 1 日で終わる収穫が厳格な選果により 3 日も要してしまったそうだ。

醸造においては、ブドウの梗の青さが出ないようマセラシオンは9日間と早めに切り上げ、また、スズキにより傷ついたブドウからバクテリアを繁殖させないために今回だけ例外的にごく少量の SO2 を収穫後すぐに添加した。

出来上がったワインは、果実味がピュアでみずみずしく、ブラインドだとまるでジュラのトゥルソーやプールサールを 彷彿させるようなチャーミングな味わいに仕上がっている!スズキの襲来により収穫を早めた結果、いつものアンプラント よりもボディーが軽くスレンダーだが、味わいの青さは全くなく、むしろ怪我の功名と言えるくらいに果実味が官能的で、 優しい旨味が口の中でスルスルと溶けていく!

こんな淡く優しいアンプラントもありかも…いや、個人的には正直このアンプラントが好きかもしれない!薄ウマ好きには絶対に見逃せないワインだ!

(インポーター記事より)

商品管理番号 W-FR15131769
注意事項 *お1人様1本まで(1回限りのご注文でお願いします)
品種 ピノ・ノワール
輸入元 ヴァンクゥール
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

バラ

品番
W-FR15131769
配送サイズ
1本分換算
リスト品番
5052313
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ!